事業内容

子育てサポート事業

未就園児統合保育(ひよこ教室)

健常児と障がい児が共に遊ぶ教室、障がい児を積極的に受け入れているのが特徴です。入園児から完全な母子分離の教室で、ゆっくりとしたペースの丁寧な保育を心掛けています。保育園、幼稚園への前段階として、個人個人の成長に合わせて集団生活が楽しめるよう保育しています。遊びを大切にし、感覚遊び、運動遊び、模倣遊びなどを通して自分が出せるように、やりたいことをたくさんやり、”やらされる”と感じるのではなく、自主的に”やってみようかな”と感じる気持ちを大切にしています。通常保育は6~7名の保育者が、子供たちと同じ目の高さで物を見、考え、子供が何をやりたいか何を求めているかを問いつつ、保護者と共に子供たちの成長を見つめていきたいと思いながら保育に当たっています。「主体的に生き生きと、笑顔で過ごせる子に」がひよこ教室のモットーです。
具体的な活動内容や年間行事等についてはひよこ教室ホームページをご確認ください。

ぷちるーむ・ひよこ(一時預かり保育)登録制

ひよこ教室開室時間内に一時保育を行います。一日につき一名から二名の受け入れ。保育内容によっては受け入れできない日もあります。事前に登録手続きが必要です。対象:年齢:一歳から就学前まで

ぷちぷち・ひよこ(親子で遊ぼう)

令和5年度よりスタートの親子参加の会。月2回水曜日10時から12時まで。対象年齢0歳児より。ひよこ教室と同じ場所で親子で遊ぶ会です。初回参加費無料。2回目より500円/回(賛助会員は通年無料)

共有の目的を持って集う場の提供事業

アトリエひよこ(絵画・造形教室)

講師を招いて月1回開催対象:幼児から大人まで(賛助会員)

講師紹介 有泉仁見 造形教室アトリエfun主催(川口市)、女子美術大学卒、アートセラピスト障がいの有無に関係なく、福祉作業所や老人施設などで幅広い世代にアートの楽しさを伝えている。

親子ストレッチ教室、コンサート等

地域住民とのコミュニケーションの為のイベント企画

保育関係者の研修事業

実習の受け入れ

保育に携わる学生等の実習の受 け入れ(要、担当教授の紹介)

出張講演

ご依頼があれば、大学、親の会などへ出向いて統合保育のお話をさせて頂きます。